
アジャストメント(調整)までの流れ
-
国内・国外でも非常に数少ない正統なカイロプラクティックを提供します。
-
厚生労働省より認められた国家医療資格者による施術です。
-
これまでに10,000症例以上の施術実績があります。
-
当院では施術前から「施術後の状態」を検査することが可能です。
-
無駄な施術を加えない瞬間調整法です。
-
1日1組の完全予約制です。(2020年4月1日~)
1. カウンセリングと説明
・カルテに必要事項を記入していただきます。
・身体の状態を把握しカルテに基づいてカウンセリングを行います。
2.検査&分析
・頸椎の可動性・身体各関節可動域・筋肉の硬さ・皮膚感覚の違い
ナーボスコープによる脊髄神経の温度・状態を測定し、調整の必要の有無と方向性を確認します。
・その結果をご説明後、ご納得と同意を頂きましたら調整を行います。
3.アジャストメント(調整)
・専用ベッドにて上部頚椎をアジャストメント(調整)を瞬間的に行います。
4.レスト(休息)
・休息専用ベッドに移動いただき4h~6hの休息を取っていただきます。
・この休息は自然治癒のプロセスには欠かすことのできない「必要な時間」です。
・脳と体のネットワークの活性と安定に欠かせない時間ですのでゆっくりとお過ごしください。
5.術後検査・次回予約
・施術前と同じ検査を行い、施術前後で身体がどのように変化・反応しているのかを確認します。
・今後のプログラムついてご説明し、ご納得頂けましたら次回検査日のご相談を致します。
アジャストメント後の変化と注意
-
なるべく早めに休んで、身体に負担をかけないようにしてください。(通常の生活は問題ありません)
-
アジャストメント直後から徐々に身体に変化が起こります。 (身体にかかっていた負担と炎症は不調和(サブラクゼーション)が存在していた期間に左右されます)