top of page

- ターグルリコイルテクニック -
シンプルなテクニックの反面、正確な方向と接触・スピードが必要で1番上の頸椎を矯正します。
実は頸椎の⼀番上に存在する骨(アトラス)は全24本ある脊椎の中でも⼀番脳に近い為、
脳に伝わる神経系の症状だけでなく血管系の症状も取れる事があります。
- ターグルリコイルテクニックの施術 -
痛み・痺れなどの原因を作るサブラクゼ-ションを取り除くテクニックです。
上位頸椎(頚椎1番と2番)を無理なく無痛に、しかも瞬間にアジャストメント(調整)します。
上部頚椎の位置異常は他の背骨よりも極めて影響力が大きく、脳から全身に行き交う神経が
⼀番最初に妨害されるのが頚椎1番でした。
つまり、神経機能が脳の出口で阻害されると、頚椎3番より下の骨をどの様に矯正しても、
ただの補正に過ぎません。
勿論仮説だけではなく、
アメリカ-カイロプラクティック「B.J Palmae clinic」が行った結果を見てください。
-患者データー
上部頸椎1か所のみの調整で改善率 -総患者数11,564名-
合計、93.49%の方が「完全に良くなった」「良くなった」と回答

良くなった人
4,218人 -36.47%-
完全に良くなった人
6,593人 -57.02%-
実感できなかった人
753人 -6.51%-
bottom of page